しずキャリ iPhoneアプリはこちら
しずキャリ Androidアプリはこちら

6大学主催合同企業セミナー
2025年卒業者対象

完全入替制
予約制

6大学主催合同企業セミナー
2月14日(水)【第1部】

開催日時
2023年02月14日 10:00〜12:30
開催場所
アクトシティ浜松 展示イベントホール 第3ブロック GoogleMapで開く

入場予約

当日までに入場予約をお願いいたします。

2月14日(水)【第1部】参加企業

【第1部】と【第2部】で参加企業は異なります。

 

㈱アイジーコンサルティング
アサヒハウス工業㈱
㈱一条工務店
㈱エス・ティー・シー
㈱SBSプロモーション
エネジン㈱
エンケイ㈱
エンシュウ㈱
遠州信用金庫
遠州鉄道㈱
遠州夢咲農業協同組合
㈱おいもや
オークラアクトシティホテル浜松
㈱杏林堂薬局
コーエイ
コーケン工業㈱
㈱サカエ
サンショウ㈱
静岡スバル自動車㈱
島田掛川信用金庫
スズキ㈱
㈱スズキ自販浜松
㈱スズキビジネス
㈱知久
東海染工㈱
とぴあ浜松農業協同組合
トヨタユナイテッド静岡㈱
㈱長坂養蜂場
日本生命保険相互会社
ネッツトヨタ静浜㈱
㈱ハマキョウレックス
浜名湖競艇企業団
浜名梱包輸送㈱
浜松ケーブルテレビ㈱
浜松市役所

 

参加方法

STEP

当日までに入場予約をお願いします。

入場予約は会員登録が必要です。会員登録がお済みでない方は、アカウントの作成をしてください。

また、当日の入場や企業ブースへ訪問した際の訪問登録で、しずキャリ2024公式アプリが必要になります。必ずアプリダウンロードをお願いします!

STEP
STEP

当日までにしずキャリ2025公式アプリをダウンロード。

イベント当日になると、しずキャリ2025公式アプリのマイページから「受付QRコード」を表示することができます。
事前にアプリのダウンロードをしていただきますようお願いいたします。


STEP
イベント当日

【入場予約済みの方】
イベント当日、アプリのマイページに「本日のイベント受付(QRコード)」ボタンが表示されるのでタップ

「本日のイベント受付(QRコード)」ボタンをタップすると、受付QRコードが表示されます。

※イベント当日までに下記「イベントに参加される方へのお願い」をお読みいただいた上で、ご来場ください。

イベント当日
STEP

「受付QRコード」を受付に提示

「受付QRコード」をイベント会場の受付にご提示ください。
しずキャリアプリにログインし、受付QRコードを表示させた状態で来場されますと受付がスムーズです。
入場受付完了後は、聞きたい企業のブースへ行きましょう。

イベント当日
STEP

企業ブースへ着席したら、
「ブース訪問QRコード」を読み込んで訪問登録

企業ブースへ着席したら、アプリの「QRコード読込」ボタンをタップして、企業のQRコードを読み込んでください。

QRコードを読み込むと、青い「エントリーする」ボタンの画面が表示されるので、タップして訪問登録を完了してください。

STEP

セミナー参加の心構え

採用試験と同様の心構えで来場してください。常に社会人としてのマナーを心がけること!

6大学主催合同企業セミナーは、各企業の人事担当者に直接会えるチャンスの場です。皆さんが「説明 を聞きたい」「ここが知りたい」など、関心がある企業のブースを積極的に訪ねてください。  
多くの採用担当者の説明を聞くことで、今まで持っていた企業のイメージが具体的になったり、興味が持てる企業に出会ったりするなど新たな発見ができます。
また、業種に幅を持たせることで広い視野で就職活動ができると思います。
説明会を有効に活用するには自分の希望(業種・職種・勤務地)をハッキリさせ、知名度にこだわらず多くの企業の内容を聞いて回ることです。

注意事項

(1)自己紹介カードは丁寧に記入すること(複写式なので筆圧に注意)。
(2)参加する企業をチェックし、訪問の優先順位を決める。
(3)挨拶はしっかりと!(よろしくお願いします。ありがとうございました。)
(4)人事担当者の説明を聞き、メモは終了後に記憶に残っている言葉を書きとめる。
(5)会場内では大きな声で雑談をしない。

★ 検温で37.5℃以上ある方は入場できません。
★ 入退場時に手指消毒をしてください。
★ 会場内では必ずマスクを着用してください。
★ 立ち聞き不可、必ず着席して話を聞いてください。